関西出張 八坂神社
こんにちは、新入社員のNです。
今回は、八坂神社に行ってきました。
八坂神社は、平安京遷都(七九四)以前より鎮座する古社で、「祇園さん」と呼ばれ親しまれています。
主祭神の素戔嗚尊(すさのをのみこと)はあらゆる災いを祓う神様として信仰されており、
境内には数多くの神様をお祀りしております。
全国約二、三〇〇社鎮座する八坂神社、祇園信仰神社の総本社です。
ちなみに、令和2年(2020)12月に八坂神社本殿は、国宝に指定されたそうです。
八坂神社本殿は、本殿と拝殿(礼堂)が大屋根ひとつで覆われ、1つの建物として建築されています。
これは他に類を見ない、八坂神社独自の建築様式です。
このような建築方法は平安時代に成立しており、鎌倉時代には現在の本殿とほぼ同じ構造であったと言われています。
こちらの下の写真は、舞殿という建造物になります。
建立年:明治36年(1903)です。
祇園祭の際に三基の神輿が奉安されるほか、結婚式や各種奉納行事(舞妓による舞踊等)が行われます。
花街の置屋や付近の料亭から奉納されたたくさんの提灯は、毎夜明かりが灯され幻想的な雰囲気を醸し出しています。
夜のライトアップした提灯は、見てみたかったです!
皆さんもぜに行ってみてください!